タスコの仕事
TASCO's work


タスコのドライバーは、運ぶだけではありません。家具・家電の設置もできて当たり前のこと。接客業としてのコミュニケーションを通じて、ドライバー自身がいかにお客様から信頼されるかが重要なのです。
お届け先のほとんどが個人宅で、楽しみにしていた新しい家具や家電と出会う瞬間に立ち会えるので、お客様も嬉しい気持ちでいっぱい、という場面も少なくありません。まずは明るく元気な挨拶が大切ですが、お客様の個性も十人十色。毎日違う「何か」にどう対処していくか。そこに一人ひとりの成長ドラマが詰まっています。

いくつもの職種が繋がって
+DRIVERが誕生する
+ DRIVER is born by connecting several occupations
-
主に4tまたは10tトラックで、配送センター間の幹線輸送を担当します。運行エリアは東海・関東・関西の拠点間。大型の家具や家電など、パレット輸送できない形状の積荷の場合は、手作業の積み降ろしも行います。
-
物流倉庫や配送センターで、仕分け作業や入出庫管理を担当します。入荷時の検品作業や、格納作業、ハンディを使った在庫管理、荷札の貼り付け、出荷時の車両積み込みなど、担当ごとに様々な業務をお任せします。
-
主に2tトラックで、お客様の個人宅などへの商品配送から設置までを担当します。家具や家電は一人では運搬が困難な商品もありますので、設置配送は2名体制。チームワークで助け合いながら業務を遂行します。